torte hair(トルテ ヘアー)足立美羽です。
今日は待ちに待った看板取り付けの日!
いつもお世話になっているbit.大和田氏と、看板作成してくださった岡崎さんが、遠路はるばる大阪からやってきてくれました!
さぁ!取り付け作業開始です!!
eの位置を確認している岡崎氏。
torteの文字は真鍮に槌目を入れてもらいました。
そして、お店のシンボル「正六角形」
こちらは、緑青仕上げに!
いい感じの色具合いです!!
この真鍮と緑青も時が経つと色具合いが変化していき、またそこに歴史を重ねていけたらなと思います。
お店の名前の由来を語らせて下さい。
『torte』
トルテ。取る手。
祖父が経営していた花ござの店『亀甚商店』の名前の「亀」より。
亀…長寿、永く続く、縁起の良い
turtle (英)
tortue(仏)→造語でtorte トルテ
お客様や、地域の方と手を取りあって輪を広げていきたい。
人と人との繋がりを大切にしてこれからもたくさんの方と出会い繋がっていきたいです。
古き良き歴史を大切にしながら新しいモノを取り入れて、いつも懐かしさと新鮮さを感じられるお店です。
torteに関わる全ての人が
丁寧な暮らしをして…
豊かな人生を歩んでいけるように…
torteがお客様の生活の一部になれるように…
お客様にとってtorteがなくてはならない存在になることを目指します。
お店のマークは亀の甲羅から正六角形に。
正六角形
自然の造形美
ex.亀の甲羅、雪の結晶、蜂の巣
ハニカム構造…とても丈夫な構造
ここにもまた繋がりがうまれました!
改めまして…
torte hairをよろしくお願いいたします♡
torte hair
岡山県都窪郡早島町にある古民家美容室。古き良きものを大切にしながら新しいモノ、素敵なコトを創造していきます!ゆったりとくつろげる空間であなただけのスタイルを一緒に創りましょう!駐車場・キッズスペース完備。着付けも承ります。予約優先制です。
0コメント